個人相談をご希望のお客様へ

走り続けてきた50代のみなさま、ご自分の立場が親の立場であっても子の立場であっても、大事なことはあなたらしく納得できる人生を送ることです。ライフプランでお困りの時、迷った時は一人で悩まず終活えふぴーをお訪ねください。

まるっと終活のご相談

終活カウンセラーとの面談が相談者様のリラックスできる時間であるように心がけております。
まずはお話しするところから始めませんか。一緒に手を動かし情報を集め行動につながる終活を進めてみましょう。

終活に関する保険相談
  • 入っている生命保険はこれで良いのか見てほしい
  • 保険金・給付金の受取時の税金について知りたい
  • 各種手続きについて知りたい
近年の介護・相続・葬祭・お墓のご相談
  • 家族や親しい人の関係を壊さないための準備を進めたい
  • 介護保険と介護サービスについて知りたい
  • 葬祭業界の慣習や相場を知りたい
終活ツール作成サポート(専用ノート付)
  • 人生のたな卸しノート
    悩みや不安が具体的になり、本来の思いを掘り起こすことができます
  • エンディングノート
    「ねぇどうすればいい?」の問いに答えてあげてください
同行サポート
  • 関係機関への同行やお手続きをサポートします
  • 介護施設の見学、葬祭の見積もり収集に同行します
  • 専門家を必要とする場合ご一緒します

団塊ジュニア世代のご相談

相談者様のご希望やご家族の状況をお伺いします。
その内容を基に相談者様に合ったライフプランをご提案いたします。あなたにお金に関する知識と判断力を身に付けていただきたいため、高額な総合診断プランではなくご自身で変更可能なライフプランをお届けします。
【くらしとお金のワークブック付】

家計のご相談
  • 現在のキャッシュフロー表を作成
    自身のお金に対する癖や課題点に気が付きます
保険のご相談
  • 生命保険の保障内容推移グラフを作成
    必要保障額がわかり保険料の見直しができます
年金のご相談
  • 公的(老齢)年金受け取り予想グラフを作成
    受給不足額を参考に今後の貯蓄計画ができます
リタイア前後のご相談
  • リタイア前後のキャッシュフロー表を作成
    リタイア後の生活設計の指針となります
相続のご相談
  • 相続財産簡易試算表を作成
    財産の整理、相続対策に役立ちます
  • 保険募集資格を持っていないため保険の新規加入のご相談はお受けできません。
  • 法律に基づいたアドバイスが必要な場合は専門家へおつなぎいたします。

弊社は、所属団体の倫理規定、個人情報等の秘密事項を守り対応いたします。
追加のオプションセールスもございません。安心してご利用ください。

料金とご相談の流れ

お申し込み

WEBまたはお電話で

まずはお問い合わせフォームまたはお電話でご連絡ください。
面談の日時や場所、相談内容について確認の連絡を差し上げます。

面談

面談時間90分

ご相談内容の関係書類があればご持参ください。

お支払い

5,500円(税込)/1人

お支払いは相談終了時となります。

お支払いは現金のみとなります。